鶴来の道場で一緒に稽古をしているアンワルさん家族が、

インドネシアへ帰国する事になり、昨夜退会の挨拶にこられました。

image image

鶴来の道場は、先端大学院大学から近い為か?留学されている方が、

日本の武道に触れる機会として空手を習いに来ます。

その為、常に数名の外国人の方が道場へ通われています。

違う文化圏の人と稽古を一緒にする事は、子供達にはとっても良い刺激になります。

指導する側も、時には英語を交えながらの説明も必要となり、普段とは違う汗が…(;^_^A

日本で習った空手を是非母国へ帰ってからも続けて欲しいものです。

アンワル、アザム、家族の皆さん、お元気で〜\(^o^)/