8月3日、4日に三重県営サンアリーナで行われた
「第62回小学生・中学生全国空手道選手権大会」
に行ってきました!!
現地の最高気温33度、エアコンはかかっているものの
選手たちの熱気で会場はとても暑く蒸していました。
そんな中、選手たちは良く戦ってくれました!!
勝負にはその名の通り勝ち負けが必ずあり、
普段以上の実力を出せた選手も、
思い通りに力を発揮できなかった選手もありますが
みんなそれぞれに課題と目標をはっきりと確認できる
素晴らしい大会になりました。
白山支部からは16名の選手が出場し、
渡辺選手が激戦の(個人)中学1年生男子形の部で
ベスト8に入り、6位という結果を残してくれました!
大会の為に稽古をするというスタンス
稽古の結果を大会で試すというスタンス
どちらも大切な事だと思います。
普段の稽古がすべての大会につながっている、
その事をしっかりと心に刻んで
また明日からの稽古に励みましょう!!