2019年11月22日~23日にかけて
技術講習会を実施しました!
初級者から上級者まで
さまざまなクラスの人が参加し、
それぞれ自分のレベルアップに
つながる講習会だったと思います。
特に最近では子供達だけではなく
共に汗を流して頑張るママさんパパさん
の姿が多くみられ、この講習会でも
積極的に参加していただきました!
今回の講習会では
「軸足のタメ」に意識を向けた稽古、
組手・形の稽古をバランスよく学びました。
そして!
24日の日曜には待ちに待った
「第11回白山支部大会」が行われました!
前回の10回の記念大会に引き続き、
今回も約100名の参加者で大いに
盛り上がりを見せました!
練習の成果を出せた人、出せなかった人
勝負に勝った人、負けて涙した人
毎度の事ながら大会でのドラマには感動させられます。
そんな感動を切り取った写真や動画が・・・
なんと!
1000枚を超えました(笑)
大量の写真・動画を見る際にはWi-Fi環境下で
ご覧になることをお勧めします。
前回と同じパスワードを使用しています。
(パスワードは森金支部長、津田、番野まで)
最後に、この大会に尽力していただいた
審判、コート係、写真係、その他雑務の係の方
大変ご苦労様でした。
おかげで大した遅れも出さずにスムーズに
大会を終えることが出来ました。
ご協力に感謝いたしますm(__)m