早朝からの奉納稽古に引き続き、
場所を白山郷武道館に変えて
稽古初めがありました!

一年で一番人数が集まるのが
白山郷武道館での稽古初め。
普段は顔を合わせる事がない人達と
一緒に稽古ができる数少ない機会です!

全員集合!
とまではいかないにしても、やっぱり白山支部!
大人の会員数がとにかく多い!!
親子で始めるお父さんお母さんも多く見られます。

これから始めようか迷っている方も
安心して始めることが出来ますよ~!(笑)

稽古初めの内容としては、
一年の初めという事で基本を大切に行いました。
「突き・受け・蹴り」基本といっても
年末年始のなまった体にはキツく
大汗を流して稽古されていた方も(笑)

明日からは通常通りの稽古になります!
白山支部一丸となり稽古を頑張りましょう!

疲れた稽古の後には、
あま~~いお団子が配られました!!
白山比咩神社よりいただいた
黄金飴もあります!

子供たちは稽古の時とは違って
笑顔が溢れてます(笑)

やっぱり笑顔の方が写真映えしますよね!
稽古は真剣でも、笑顔が尽きない!!
そんな白山支部です!