全国大会へ参加して頑張っている道場のみんなもいますが、留守番チーム(?)も頑張ってました。

昨日は夕方から道法寺公民館夏祭りで演武を披露させて頂きました。

普段稽古している林公民館に集合し、先ずはウォーミングアップと演武の流れを確認。

image image

image image

その後、すぐ近くの会場へ徒歩で移動しいよいよ本番。

舞台は無く、芝生の上での演武。←これは初めての経験。

先ずは基本から

image

続いて五本組手。

image

高校生コンビの自由一本組手。なかなかの迫力!

image image

向田兄弟の平安初段。

image image

岩本兄弟の平安二段、荒川兄弟の平安四段。

image image

image image

岩本、荒川兄弟の慈恩。

image image

中学生になった荒川(兄)の観空大 … 一瞬足元が滑って、ドキッ!

image image

高校生、中村君の岩鶴 … 足の負傷をかばいながらも(・・;)

image image

高校生、尾山君の燕飛 … 足元が滑って苦労してました(^^;;

image image

image image

無事に演武を披露し終えて、実行委員の方から焼きそばとカキ氷差し入れを頂きました。

カキ氷を見た瞬間、テンションが⤴︎!

image image

緊張の演武後は、リラックスして夏祭りを楽しみました。

image image

夏休みのよい経験でした。