この度の昇段審査会において、初段合格された方へ支部長から皆様へ贈呈される黒帯が届きました❗
順次道場で贈呈式を行いますので贈呈される方は楽しみにしてくだ さいね。

森金支部長からのメッセージです。
「初段合格された皆さん、おめでとうございます。
この度の昇段審査会では8人の黒帯が誕生致しました。
道場設立今年30年…
初めて道場に入り、謙虚な姿勢で礼法を学び、手の握り方、
時には厳しい言葉も投げ掛けた事と思います。
残念ながら黒帯到達せず途中、断念した者は数知れず…
道場に入門し、
但し、初段はようやくその基本動作を覚えたに過ぎず、
それは勿論、私も含め皆同じです。
初段(黒帯)はゴールではなく、スタートです❗
これからも共に汗を流し、白山支部会員同士、
この黒帯を腰に巻いたからには技術は元より、その姿勢、精神、
今は硬いこの黒帯が猛稽古で血と汗でズタズタに柔らかく、細く、
そして空手の事など何も分からない中、この白山支部に入門し、
継続する為の目標設定は各自それぞれですが、
勿論、選手には全力でその為の指導をし、過去、
しかし、空手道にはそれ以上に守るべき大事なものがあります‼️
それは入門した時の気持ちに本人も保護者も振り返れば気付く事で
贈呈した黒帯は言葉を発しませんが、腰に巻く度に、入門時の、
試合ルールが変化し、それに合った練習をしたとしても、
|