平成26年10月17日(金)東京都の日本武道館に於いて世界大会が開催されました。

白山支部からは4名出場。石川県からは8名出場しました。

まずは結果から

 

9歳女子形の部    第2位 堀江 明花

9歳女子組手の部   第3位 堀江 明花

11歳男子形の部   第3位 佐藤 謙志郎

14歳男子形の部   第2位 坂野 司

14歳女子形の部   第4位 江野 七星

 

上記が白山支部の結果です。

石川県選手↓↓↓

11歳女子形の部   第2位 酒井 虹穂

13歳男子形の部   第3位 酒井 壮一郎

15歳女子形の部   第2位 籔本 光咲

15歳女子組手の部  優勝  酒井 愛佳

19-21男子組手の部 ベスト8 太田 健士郎

19-21男子組手の部 ベスト16 太田 翔一郎

 

1414483220629[1]

試合当日。

日本武道館は8:00開館8:15に日本の選手は集合だったので、7:00頃には武道館前でUP開始しました。

外の駐車場にてUP開始。

1414483222577[1]

小一時間ほど体を動かし、入り口前へ。

1414483226260[1]

 

1414483341942[1]

入り口前に並んだ時には人人人(@_@;)

いろいろな国のいろいろな言葉か飛び交っていました。

開場され中へ。選手はすぐに集合場所へ。

1414483439670[1]

日本の選手は100名を超えるそうで・・・すごいたくさんになってました。

1414483501505[1]

 

1414483596484[1]

 

1414483655048[1]

 

1414483657023[1]

メインの開会式は19日(日)に行われるので、少年の開会式は簡単に行われました。

会場内は各国の応援・声援がすごかったです。

すぐに試合開始。

IMG_20141017_093856[1]

七星の予選。

IMG_20141017_093924[1]

明花はいきなり決勝でした。

IMG_20141017_101251[1]

七星の決勝。

IMG_20141017_113859[1]

司の予選。

IMG_20141017_115740[1]

司の決勝。

IMG_20141017_122207[1]

謙志郎の決勝。

IMG_20141017_132037[1]

明花の組手。

1414484510617[1]

 

4人とも試合が終わったので、正面玄関にて記念撮影♪

 

表彰式↓

1414485113765[1]

 

1414485550749[1]

 

1414485116037[1]

明花↑

1414485553431[1]

1414485156224[1]

 

1414485158261[1]

謙志郎↑

1414485555252[1]

1414485188998[1]

 

1414485190775[1]

司↑

1414485211832[1]

白山支部↑

1414485239860[1]

石川県↑

1414485313652[1]

19日(日)に行われた開会式↑

1414485378965[1]

 

最終日は準決勝・決勝です。センターコートのみです。

今少年のみんなが、この舞台で試合できる日がきますように♪