平成26年11月16日(日)長野県松本市総合体育館に於いて北信越地区空手道選手権大会が開催されました。

白山支部からは34名が出場しました。

結果は以下の通りです。

学年 名前 組手
小学3年生男子 水田 凌央 3回戦敗退 3回戦敗退
荒川 冴稀亜 3回戦敗退 2回戦敗退
金山 昂平 2回戦敗退 2回戦敗退
小学3年生女子 堀江 明花 優勝 優勝
小学4年生男子 寺下 龍輝 5位 1回戦敗退
小学4年生女子 青木 里杏 5位
黒川 心愛 1回戦敗退 2回戦敗退
坂野 鈴奈 1回戦敗退 1回戦敗退
小学5年生男子 化生 遼太 準優勝 2回戦敗退
池村 拓澄 2回戦敗退 2回戦敗退
荒川 斗亜 1回戦敗退
佐藤 謙志郎 5位 ベスト8
児島 燎 3位 4位
吉田 晃成 2回戦敗退 ベスト8
小学5年生女子 中村 なつき 6位 3位
小学6年生男子 小林 留羽空 7位 3回戦敗退
山﨑 唯斗 3位 2回戦敗退
松前 篤哉 4位 1回戦敗退
水田 悠介 2回戦敗退 優勝
中学1年生男子 黒川 颯斗 1回戦敗退 ベスト8
中学1年生女子 中島 瑞 2回戦敗退 2回戦敗退
青木 美空 2回戦敗退
中学2年生男子 清水 大世 2回戦敗退 2回戦敗退
中村 由輝 3位 1回戦敗退
干潟 雄大 1回戦敗退 2回戦敗退
坂野 司 2回戦敗退 2回戦敗退
齊藤 光 2回戦敗退 1回戦敗退
中学2年生女子 福菅 雅 2回戦敗退 2回戦敗退
江野 七星 3位 1回戦敗退
中学3年生男子 中島 悠 4位 2回戦敗退
高校生男子 川淵 航介 6位 2回戦敗退
干潟 航大 7位 2回戦敗退
高校生女子 小林 梨々 6位 1回戦敗退
一般女子 横山 未香 3位

形  優勝1名  第3位4名

組手 優勝2名  第3位2名

みんな一生懸命試合に挑んでいました。

 

全員の写真はとれませんでしたが、何枚か試合の様子を♪

 

1416378639491[1]

開会式前にみんなでUPしました。

人・人・人でした。でもしっかり汗がかけたと思います。

1416378642010[1]

 

開会式。

 

1416378644375[1]

 

北信越地区より、先月の船越義珍杯で優勝した選手へ表彰です。

石川県から酒井愛佳選手が表彰されました!おめでとうございます!

 

1416378646160[1]

 

試合開始です。

1416378824196[1]

 

1416378826652[1]

 

1416378828485[1]

 

1416378830189[1]

 

1416378832671[1]

 

1416378883429[1]

 

1416378888753[1]

 

1416378890745[1]

 

1416378892290[1]

 

1416378894037[1]

 

1416379029295[1]

 

1416379031045[1]

 

1416379033258[1]

 

1416379034941[1]

 

1416379036661[1]

 

1416379117934[1]

 

1416379119538[1]

惜しくも入賞を逃した子もいますが、どこのコートにも決勝戦に残っている支部の子がいて

すばらしいなぁと思いました!

午後からは組手です。

1416379261934[1]

 

1416379260049[1]

 

1416379264688[1]

 

1416379266246[1]

 

1416379267639[1]

1416379421999[1]

 

1416379423901[1]

 

閉会式終了後、石川県選手の入賞者(1位から4位)集合写真をとりました。

 

1416379425569[1]

 

そして、出場者選手全員写真です。

 

1416379427086[1]

 

みなさん長野県までの長旅お疲れ様でした!

子供たちは送迎して、応援してくれたご家族に感謝し、日々努力を続けましょう!

そして審判や係をしてくださった先生方に感謝の気持ちを忘れないでほしいと思います。