11/19(日)に昇級審査会が開催されました。

約4ヶ月間の稽古の成果を確認する日です。

BACF864C-D3F3-42ED-B530-C4F6B6F25A92 A0B7A57A-9B8C-4899-802F-A0DF5ABBD7E3

20AFF513-F313-4F66-95E1-FE0BC9D370D3 4D34EE0B-B023-444A-A23F-2275F5E81BD9

40BD130F-3BEC-41D7-9736-CA9A4184B64E

A95DEC9B-9044-4A8E-9862-CF5563D723D1 CE710732-A5EE-429C-A39C-7CE013116447

B67BD97E-317E-4A4B-BDD4-8B6D722BA30A CE710732-A5EE-429C-A39C-7CE013116447

A38E8C27-746F-4588-A40B-9B7A9186EF52 B4274313-E0A2-456E-BA33-E7FB6A039E34

寒い日でしたが、それを吹き飛ばすような熱い気迫でいっぱいでした!

基本は、みんなよく稽古し、素晴らしかったです!

組手は、やはり目の前に人が立つと基本の形が崩れてしまう事が多かったようです。

しっかりと基本を崩さずに稽古してみましょう。

型は、まだまだやりこむ必要があるようです。

もう一度、基本の技を守り、一つ一つの技を理解し、肩の動きを組み立てて下さい。

結果を聞いて笑顔あり、涙ありですが、、、。
しっかりと受け止め、また稽古に励みましょう!
冬の稽古は厳しいですが、上手くなる為の頑張りどころです!