忘年会&黒帯お祝い会の翌日29日は昇級審査会でした。
ピリリと緊張した雰囲気に中で、日頃の稽古の成果を審査員の先生に見ていただきます。
昇級審査会は原則撮影禁止ですが、みんなの緊張感と真剣さが伝われば!と特別に公開します。
白帯はまだまだ力強さが足りませんが、これから期待です!
「継続は力なり!」慌てずに一歩ずつ進んで行きましょう。
でもちょっと声が小さかったですね(~_~;)
緑帯は、少しずつ格好が決まってきていますね!
日々の稽古も含め、もう少し腰を落として安定した立ち方が出来るように足腰を鍛えていきましょう!
大人の人はさすがに気合が入ってますね!
紫帯は、基本、形、組手と技がだんだん難しくなってきます。
しっかりと基本をやって来たかどうかが技の差となって現れてきますね。
茶帯は、求められるレベルも上がり、技のキレもスピードもワンランク上ですね。
黒帯に向けて、気合い十分です!
このお二人、たぶん来年には黒帯に⁉︎
期待しています!