平成26年4月13日(日)白山市富光寺地区のさくら祭りで演武してきました。

町会の意向で数名程度との依頼でしたので、全員に声をかけられなくてごめんなさい。

IMG_20140413_100002

集合したころ、子供みこしが出発していました。

1397541185339

IMG_20140413_100806

まずはウォーミングアップ。

IMG_20140413_101700

さくらが満開♪

お天気もよく気持ちいい♪

IMG_20140413_101728

IMG_20140413_102004

リハーサルします。当日メニューを言ってすぐにみんな動きます。

IMG_20140413_102107

一通りリハーサルをして流れを説明したら・・

IMG_20140413_103422

みんな散ってくる桜に夢中。

IMG_20140413_103620

IMG_20140413_103628

オイオイ・・・演武より真剣に桜の花びら取ろうとしてない?!(笑)

IMG_20140413_103754

中学生が団体形のチェックをしている頃・・・

小学生たちは桜に吸い寄せられてるぅ

IMG_20140413_103814

さて!本番です!

白山市長が登場。

白山市長のあいさつが終わり本番です。

IMG_20140413_112158

1397541180072

1397541186959

全員でその場突き。

その場蹴り。

IMG_20140413_112449

続いて基本一本組手。

そのあとは小学6年生団体形「燕飛」

IMG_20140413_112536

高校生女子「観空大」

IMG_20140413_111644

中学生男子団体形「慈恩」

IMG_20140413_112912

IMG_20140413_113207

中学生男子の自由組手

IMG_20140413_113257

中学生女子団体形「抜塞大」

IMG_20140413_113427

最後に全員で整列・挨拶しました。

IMG_20140413_113545

ありがとうございました。

最後の最後に市長とさくらをバックに記念撮影。

IMG_20140413_114322

演武の後は・・・主催者側からお団子やつきたてのお餅のプレゼントが♪

みんなでおいしくいただきました。

ありがとうございました。

IMG_20140413_121607

IMG_20140413_121620

IMG_20140413_121659