平成26年12月7日(日)白山市林公民館軽体育館落成記念式典に於いて演武の依頼があり、
白山支部より白山市在住の子供&大人で演武をしてきました!
当日は積雪しており雪降る中、新しい体育館はとても暖かったようです。
まずは本番前に別室にてUP
演武開始です。
白山市の式典ですので、観客はスーツでびしっとした方たち。
もちろん白山市長やいつもお世話になっているスポーツ課の課長さんなどなどがずらーっといます。
まずは黒帯子供たちの平安5段。
続いて基本3本組手
空気もぴりっとしているように思えます。
低学年と幼児メンバーで平安2段。
2段の分解
体が柔らかいところも見ていただきました。
基本5本組手
お母さんメンバーの平安初段。
女子による岩鶴
男子による燕飛
このようなところで演武させていただきありがとうございました!
子供たちはすごくいい緊張といい経験になりました。
凛々しい集合写真です!
演武終了後は、公民館さんより紅白まんじゅうをいただきました。