昨日は、扇台川まつりで演武を披露させて頂きました。
晴れていれば屋外の川の上に設けられた特設ステージでの演武でしたが、生憎の雨模様。
会場を公民館内に移して行われました。
リハーサルで支部長から指示された動きを確認。
リハーサルでの平安初段の動画はこちら→ リハーサルでの平安初段
白帯から黒帯まで
柔軟、基本、組手、形、形の分解と演武を披露しました。
まずは挨拶と支部の紹介、そして柔軟
力強い基本
約束組手
平安初段
平安四段
平安四段の分解の動画はこちら→ 平安四段の分解
平安五段の動画はこちら→ 平安五段
燕飛
最後はみんなで集合写真
日々の稽古を披露する機会。
人前で演武する事で、また稽古への意識が高まりますね!