平成26年2月9日(日)美川文化会館に於いて「遊びんピックみかわ」で

演武会に参加しました。

白山支部から15名ほど参加しました。

1392182002587[1]

本番前の打ち合わせ(=^・^=)

演武時間30分を与えられたので、打ち合わせもバッチリして準備万端!

1392182000789[1]

最初は全員で基本です。突き・蹴り・受けと次々と見てもらいます。

1392181999324[1]

続いて平安2段を。今回も実際相手を置くとこうなります。と

四方八方からの攻防も合わせてみてもらいました。

1392181997811[1]

平安5段。

1392181996237

そのあと基本5本組手もやり、

家族団体形(平安3段)をやりました。写真がなくてごめんなさい。

続いて、中学生団体形(慈恩)

1392181989184[1]

 

大人団体形(鉄騎初段)

1392181994449

 

そして中学生3人による個人形です。

燕飛

岩鶴

雲手

どれも難易度の高い形です。

参加したみんなの迫力とキレのある身のこなしに、観客のみなさんが引き込まれ、首を長くし身をのりだして魅入ってくれました(^O^)

 

演武終了後に中学生を中心に会場内に散らばり、キックミット打ち体験を行いました。大変盛り上がりました。

1392181979443[1]

 

演武に参加した子の中には、初めて経験する子もいましたが集中し堂々と演武できました。

緊張から解放された笑顔の中には、これまでにない「自信」があふれていたように思います!子供たちの成長を感じる演武会でした!

1392181981629[1]

 

終わったあとは・・・(*^_^*)

地元の人の手作りめった汁とおにぎりをおいしく頬張りました!

おかわりもしましたー

1392184999399[1]