平成26年6月8日(日)金沢勤労者プラザに於いて石川県中学生空手道選手権大会が開催されました。
この大会は8月に行われる全国中学生大会の石川県予選も兼ねております。
白山支部からは、7名参加しました。
個人形に、中村由輝・干潟雄大・坂野司・江野七星・福菅雅がベスト8でした。
全員がいい動きをしていたので残念ですが、、、、
黒川 颯斗 2回戦敗退
中村 由輝 ベスト8
清水 大世 3回戦敗退
坂野 司 ベスト8
干潟 雄大 ベスト8
福菅 雅 ベスト8
江野 七星 ベスト8
個人組手は・・なかなか勝てません・・(>_<)
坂野 司 2回戦敗退
中村 由輝 3回戦敗退
清水 大世 初戦敗退
黒川 颯斗 初戦敗退
干潟 雄大 初戦敗退
江野 七星 初戦敗退
団体組手に鳥越中学校の中村(2年)・黒川(1年)が出場。
相手は3年生チーム・・体格差も半端ないです
でも堂々と試合に挑みました。
結果は負けましたが、いい経験になったと思います♪
最後に写真を♪
大会終了後の松任道場で・・・
結果報告と、今後の抱負をみんなに言ってもらいました。
大会後も稽古にくる。。ってスバラシイ!!
もちろん中学生らしくしっかりとした言葉で報告していました。
ちゃんと自己分析していて、今後の目標も明確に人前で言えるってすごいことで、とても立派だと思います。
こういう経験も大事ですね♪