平成26年1月5日(日)白山比咩神社の境内にて奉納稽古を行いました。

今年は積雪もなく気温も高めだったので、泣く子もゼロでした。

でもやっぱり冬です。はだしの境内は凍りました。

IMG_0957

1389837890523[1]

1389837900061[1]

1389837913807[1]

1389837915141[1]

IMG_0969

奉納稽古が終わると、武道館へ移動して稽古です。

その前に記念撮影!

1389837886305[1]

武道館で稽古開始です。

1389837922591[1]

1389837921278[1]

1389840548074[1]

1389840553258[1]

1389837930271[1]

1389837933946[1]

1389837935062[1]

 

1389840791230[1]

子供も大人も頑張っています。

年末年始休暇で体が重ーい人もいたかな?!

1389840876806[1]

1389840916198[1]

1389837937466[1]

1389837943281[1]

黒帯の先輩の形を見た後は、帯ごとに分かれて形の発表です。

1389837940981[1]

1389837945782[1]

白帯さん。平安初段です。

1389837947033[1]

1389837949428[1]

緑帯さん。平安3段です。

1389837952909[1]

1389837951719[1]

続いて紫帯さん。平安4段です。

1389837956183[1]

1389837957404[1]

茶帯さん。慈恩です。が・・写真取れなくごめんなさい。

1389837958606[1]

1389837963475[1]

1389837966154[1]

1389837964777[1]

 

1389837967527[1]

1389837968829[1]

1389837971775[1]

1389837972914[1]

 

1389837974054[1]

1389855479884[1]

1389837975166[1]

最後に、昨年秋初段に合格した二人へ賞状授与。

1389837978771[1]

1389837980048[1]

参段合格の中野さんにも賞状授与です。

1389837981272[1]

支部長と記念撮影!

1389837982504[1]

最後の最後にみんなでお団子です。

1389837977519[1]

本年もよろしくお願いいたします。

1389837988274[1]