平成26年12月27日(土)松任運動公園啓武館3階に於いて「白山支部2014年稽古納め」を行いました。
まずは寒いので全員でランニング
大勢で走ると道場内に風がおこります(笑)
ダッシュなども盛り込みます。
整列します。広い会場なのですが、端から端までぴったり一列に並びました。
全員で基本・形・基本組手をしました。
基本組手
中学生2人がまずはお手本。みんな小さい子もしっかり先生のお話をききます。
基本組手の後は、形です。
最後に黒帯のメンバーで「燕飛」
黒帯メンバーすごく増えました。
迫力あります!
稽古納めに参加してくれたみんなで集合写真です♪
しっかり整列し、挨拶します。
全員が入るように撮りたかったのですが・・ムズカシイ(@_@;)
そして毎年恒例の大人会員の集合写真♪
そして中学生・高校生の集合写真もとりました。
大谷へいっている高校生の先輩♪
部活で毎日いそがしいところに、稽古納めにきてくれて中学生たちは大喜び♪
そしてこのテンション♪
さすが高校生♪
カメラ向けるとみんなめっちゃ楽しそう♪
稽古の時はしっかり稽古(^○^)終わればみんな仲良し仲間♪
瞬時にポーズきめちゃう子供たち(=^・^=)
今年も一年ありがとうございました。
白山支部として、いろいろな行事や大会に参加し、みんなでいろいろな経験が積めたかと思います。
会員それぞれが目標を持って稽古できるよう来年もよろしくお願いします。