沢山の会員が集まりました。

005 (2)

010

024

021

014

016

018

049

とても寒い日だったので体を動かしながら途中に柔軟体操もいれます。

028

031

 

042

059

055

076

064

084

平安の形をすべてやり、そのあとは茶帯・黒帯で燕飛

097

103

 

107

105

106

110

111

稽古納め終了後は、毎年恒例お楽しみタイムです!

森金支部長より会員みんなへプレゼントです。

「今年もがんばりました。来年もがんばろうね★」という気持ちのこもったプレゼントです!(^^)!

1389838323445[1]

その前に!集合写真です。

117

4歳の子もいます!

寒い中よくがんばりました。

108

寒い中、送迎してくれている保護者の方たちにも感謝です。

昨年より気温は高かったものの、、武道館の中はとっても冷えています。

138

お楽しみプレゼントをもらう前には、過酷なトレーニングがまっております。

子供たちはトレーニングメニューの説明を真剣に?聞いています。

145

さぁスタートです。もちろん最年少組からです。

がんばれー(=^・^=)

155

184

173

中学生からは回数もぐんとあがります。

207

212

219

225

トレーニング本当にきつかったようで・・・

IMG_20131221_103613[1]

もちろん大人会員も回数多くやります(*^_^*)

IMG_20131221_103622[1]

245

246

トレーニング終了後は森金支部長へのごあいさつ。

小さい子も上手に挨拶できました。

森金支部長は会員1人1人に一言かけてくれます。

IMG_20131221_102510[1]

IMG_20131221_102501[1]

大人もトレーニング終了し、集合写真をパチリ。

IMG_20131221_104254[1]

一般男性会員のみなさま。

お仕事などで来れなかった方も含めると

もう少し人数は増えます。

IMG_20131221_104803[1]

一般女性会員はなにやらプレゼントの中身が気になるようで・・・(*^_^*)

「交換してー」などなど女子らしくワイキャイしてました。

こういう時「なんかいいなー」と思います。

空手衣きて稽古してる姿とはまた一味ちがいます。かわいいです(*^。^*)

IMG_20131221_104824[1]

みなさんお気に入りを手ににっこり★

254

269

そして最後に毎年恒例の大人会員集合写真です。

312