石川県でのまん延防止等重点措置が解除された事により、全ての道場が10月1日より通常に戻ります。
よって2部稽古も復活し、お休みしていた林公民館(17時半~18時半迄稽古、18時半~20時迄自主稽古)、鶴来第二幼稚園教室も再開致します。
◆10月スケジュール
11日(月)は平日となりましたので通常通り稽古致します。
16日(土)の松任は会場都合上、剣道場で10時半~11時半迄稽古致します。
31日(日)第16回北信越小中学生空手道選手権大会が富山県「上市町総合体育館」で9時から開催されます。
◆11月スケジュール
松任第2競技場は11月から工事の為、数ヵ月間は柔道場で稽古します。
2日(火)富樫駐車場満車予定、
3日(水)祝日、17時~松任総合運動公園武道館柔道場のみ稽古行います。
7日(日)日本空手協会北信越地区空手道選手権大会(新潟県謙信武道館)
13日(土)松任は剣道場、
20日(土)松任は他の競技開催の為全館使用出来ずお休みです。他に振替え願います。
23日(火)祝日は通常通り全て稽古します。
28日(日)9時~11時半迄、白山支部秋季昇級審査会。
尚、稽古される前には一度月間スケジュールを御確認の上御越し頂ければ有り難く存じます。
◆白山支部大会について
毎年11月に「日本空手協会白山支部空手道選手権大会」を開催しておりますが、今年は新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から中止と致します。
来年は保護者も会場に入って頂き盛大に開催したいと思いますので皆様の御理解の程宜しくお願い致します。
又、長年、白山支部に講師として御越しくださり、多大なお力と御功績を頂いた元総本部指導員で滋賀県本部長の深見彰先生が闘病の末8月にお亡くなりになりました。
支部長として世話になった皆さんの想いも胸に、滋賀県での御通夜に参列した事、大変遅くなりましたが御報告致します。
そういった事もあり、今年は深見先生の御冥福を祈る意味も含めて中止とさせて頂きます。
宜しくお願い致します。