「皆さん元気ですか?支部長の森金です。

稽古再開は目前です。
但し3密を避け、徹底した感染拡大を防ぎながらの稽古が今後も必要となります。

詳細は道場でお話し致しますが、当分は軽いトレーニング、基本、形稽古が中心となります。
勿論全てお互い距離を取っての稽古です!

指導者は稽古中もマスク着用で行いますが、皆様は任意と致します。
但し稽古前後は着用お願い致します。
又、見学の保護者はお互い距離を取ってマスク着用、かつ、会話は控えて頂くようお願い致します。

施設の使用にあたっての留意事項が、施設側から詳細に届いていますのでそれを遵守して稽古再開したいと思います。
皆様の御協力を宜しくお願い致します。

5月26日現在、6月からの再開確実なのは金沢市立扇台小学校と額中学校のみです。
白山市立明光小学校、松任小学校、公民館は全て6月末迄稽古中止です。
鶴来第二幼稚園教室は6月3日から、青竜第二幼稚園は6月9日から通常通り再開しますが、在園児のみです。
鶴来第二幼稚園では保護者のお迎えは幼稚園の通常送迎通り玄関前となります。
松任総合運動公園、白山郷公園武道館、日輪体育館は6月1日から個人使用可能ですが、団体利用は第二週目からとなる予定です。野々市市立富陽小学校、舘野小学校、金沢市立教育プラザ富樫含め、今週末に正式決定されますので分かり次第お知らせ致します。」